fc2ブログ

電王戦第2局を見て思った事

色々指す前にモメてましたけど、1つわかったのは、「もうコンピューターは完全にトッププロレベル」だという事です。

 普通のノーマル四間飛車で相手に穴熊に組ませて、作戦負け(おそらく)になるものの中盤以降怪力でプロをねじ伏せる。コンピューターには精神的プレッシャーがない分だけ、トッププロより強いんじゃないでしょうか。

 第3戦の豊島さんは間違いなく名人候補の若手筆頭格ですから、もし豊島さんが負けるようだといよいよ人類全敗の日が来てしまったのかもしれません。個人的には第4戦の森下先生が勝つと信じていますが・・・。

 よくコンピューターは序盤が弱点と言われていますが、もっと大切なのは優勢になってから逃げ切る精神力です。電王戦はプロ側にかなりの重圧がかかっているので能力を全部出し切るのは難しいと思いますが、せめて1勝はしないとカッコつかないのでなんとか逃げ切って欲しいです。

 今思うと、VSアマチュアのポナンザに勝ったら100万円のイベント、切れ負けルールで勝てるわけない(笑) 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

天野貴元

Author:天野貴元
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR